中野 喜允(なかの よしまさ)先生の人物紹介・評判まとめ
名前 |
中野 喜允(なかの よしまさ)先生 |
---|---|
担当授業 |
高3 物理 トップ&ハイレベル |
話すスピード | ★★★☆☆☆☆☆☆☆
話すスピードは普通です。先生の講義を聞くのが難しいと感じる方はいないでしょう。 |
板書の見やすさ | ★★★★★★☆☆☆☆
基本的には文字も記号も丁寧で読みやすいですが、少し字が小さく黄色等色がついているチョークで書かれた文字がみにくいときがあります。 |
楽しめる度 | ★★★★★★★☆☆☆
物理の本質を知ることができるのでかなり楽しめると思います。学校教育ではなかなかできない面白い講義となっています。 |
眠くなる度 | ★★★★☆☆☆☆☆☆
公式や定義等どうしても退屈になる時もあるかもしれませんが、興味の持てる話を挟んでうまく講義が行われているのである程度眠気を抑えることができると思います。 |
ブログ | ブログは書いていないようです。 |
Twitterはされていないようです。 | |
著書 |
特にありません。 |
中野 喜允(なかの よしまさ)の紹介
中野 喜允(なかの よしまさ)先生は、早稲田大学卒業後河合塾で教鞭をとっているプロの講師です。
特に超難関大学である東大・東工大・早慶理工・私立医学部での物理講義では圧倒的な存在感を持っています。
物理が嫌いとか苦手だと言う受験生にこそ受講してほしいですね。
少し単調な話し方が特徴的です。
声量も適切で、解説は丁寧でわかりやすいです。
中野 喜允(なかの よしまさ)の評判
中野 喜允(なかの よしまさ)先生は、物理の本質を徹底的に解説してくれ、おもしろい授業を行ってくれます。
難しい問題もわかりやすく噛み砕いての講義は物理アレルギーのある学生を数多く救ってきました。
物理という学問を身近なものに例えての説明はわかりやすく評価が高くなっています。