スタディサプリの退会方法の解説【画像付き】
スタディサプリの退会方法について解説しています。
スタディサプリを退会する前に以下の点を確認しておいてくださいね。
PCまたはスマホブラウザから手続きをする
退会は、PCまたはスマホのブラウザから行うことができます。
スマートフォンのスタディサプリアプリケーションからは退会手続きを行うことができなくなっているので注意しましょう。
退会前に視聴停止(利用停止)手続きをする
直接退会手続きを行うことができなくなっています。
まずは視聴停止手続きを行ってから退会の手続きを行うことになります。
なお、視聴停止も退会手続きに関して複雑なことを行う必要はなく簡単に行うことが可能です。
退会すると全てのデータが消える
受験サプリを退会すると、これまで受講履歴や個人情報等全てのデータが完全に削除されてしまいます。
もし、他の塾で夏季講習や冬期講習を受ける等の理由で一時的に停止しておきたい方は視聴停止を選択する方がよいかもしれません。
うまく停止を活用して選択しましょう。
スタディサプリ退会方法目次
スタディサプリ退会方法PC編
- ログイン後右上のニックネームをクリックして、”設定”をクリックします。
- ”利用状況・決済履歴”をクリックします。
- ”利用停止”をクリックします。
- その後元の画面に戻って”退会”を選択して完了です。
スタディサプリ退会方法スマホ編
- ログイン後左上にあるメニュータブをクリックします。
- メニュー下部にある”設定”をクリックします。
- 本人確認のためのメールアドレス、パスワードを入力後”上位に同意して次へ”をクリックします。
- ”利用状況・決済履歴”を選択します。
- ”利用停止”をクリックします。
- 元のページに戻って”退会”をクリックして完了です。