関 正生(せき まさお)先生の人物紹介・評判まとめ
名前 |
関 正生(せき まさお)先生 |
---|---|
担当授業 | 高3 英語<文法編>英単語<ハイ・スタンダード>
高1・2 英単語 |
話すスピード | ★★★★★★★★★☆
かなり話すスピードが早く1.4倍速では理解できないかもしれません。 |
板書の見やすさ | ★★★★★★★★★★
字も丁寧で大きさも適切なのでとても見やすいです。 |
楽しめる度 | ★★★★★★★★★★
英語の本質を知ることができるので講義を楽しめます。 |
眠くなる度 | ★☆☆☆☆☆☆☆☆☆
話し方(抑揚の付け方など)がしっかりしているため眠くなりにくいでしょう。 |
ブログ | 関 正生ブログ 「暗記英語からの解放」 |
https://twitter.com/sekimasao | |
著書 | 『大学入試 世界一わかりやすい英語の勉強法』(中経出版)
『世界一わかりやすい 早稲田の英語 合格講座』(中経出版) |
関 正生(せき まさお)の紹介
関 正生(せき まさお)先生は、超人気英語予備校講師です。
講義をした予備校では、教室がいつも満室で立ち見をする生徒が出るほどです。
1975年7月3日生まれの40歳で、慶応大学文学部英米文学専攻卒業です。
TOEICテスト990点満点を取得しています。
著書も多く、雑誌記事執筆、新聞連載、講演等幅広く活躍している先生です。
関 正生(せき まさお)の評判
関 正生(せき まさお)先生の英語講義はとても評判が良いです。
先生の特徴としては、話すスピードの早さ、英語の本質の教えがあります。
話すスピードはかなり早くなっているので、1.4倍速で講義を聴くのは少し難しいと思います。
しっかりと予習をして、講義ではノートに書きこむよりも聴くことに集中した方がいいですね。
英単語を覚えたり、文法を覚えたりすることも大切ですが、関先生の講義を聴けばもっと本質から理解することができるでしょう。
試験では頭に詰め込んだものを思い出す作業をするということはなくなり、自然と解答を作ることができると思います。
高3 英単語<ハイ・スタンダード>では、英語圏の文化背景(宗教等)に関する知恵を教えてくれるのでより効率的に単語の本来の意味を知る手がかりを得ることができます。
高3 英語<文法編>では、日本語にはない英語の時制の概念をとても詳しく説明してくれています。
また、受験生がつまづきやすい冠詞、関係代名詞、分詞についてしっかりと知識を深めることができます。
関 正生(せき まさお)先生の英語講義を受講すれば受験英語でもう不足はありません。
自信を持って試験に挑むことができます。